2018年4月アーカイブ

不足

2018.04.03

毎年4月にある寺の役員会のご案内を郵送しました。

この間から、郵便の金額が変更になっていて、
ハガキが「52円」から「62円」になっています。

寺のハガキを見ると、52円のハガキばかり。。。
10円切手が足りるかどうかヒヤヒヤしながらなんとか発送できました。

もしも不足があったら、足りない分を付け足しましょう。




バトルシップ

2018.04.02

娘たちが懐かしいオモチャで遊んでいたのでまぜてもらいました。

「バトルシップ」

対戦相手に自分の戦艦を置いた位置を見られないようにして、先に相手の船を撃沈させた方が勝ちというルール。

ルールは簡単ですが、これは相手がどんな性格でどこに船を配置させているかを読み合うゲームです。
相手の性格から、どこか端っこに船を集結させているか、それともバラバラに置いているかなどをイメージします。
要は腹の探り合いです。

結局、色々考えて端っこに船を散らした方ではなく、なーんにも考えずに適当に船を置いた方が勝ちました。

結果はやってみるまで誰にも分からない。

仏教以外で「宿命造」という言葉があるようです。物事は初めから運命で決められてるから私たちがどう頑張ってもこうなる定めだったんだという考え方です。
これは仏教の考え方とは全く違います。
仏教では、自分の側に様々な原因があって1つの結果が自分に起こります。
ですから、自分の今の行動が次の自分の結果に大きく影響するということです。
もちろん、外的要因も関係しますが、大切なのは「どうせ俺なんて、と自暴自棄で自堕落な生き方」は仏教の信者にはあり得ないということです。
昨日までのあなたの生き方が今日のあなたを作っていて、今日のあなたの行いによって明日のあなたは変わるから。












組会(そかい)

2018.04.01

4月1日は組会の日。
お坊さんの水橋グループの総会です。

門徒の代表者の方もまじえて事業計画や決算、予算の審議をいただくので、いつもよりも緊張感が増します。

SNSの話題もあり、取り扱いの難しいものではありますが便利なものでもあります。
たとえば、茶道の世界でも最近はSNSを積極的に取り入れて茶道文化の普及に活用されているとも聞きます。

なんでも手を出せばいいかというわけではありませんが、一番ダメなのは問題点があるのにその原因や打開策を考えないことです。

私たち宗教者にとって「現状維持」という考え方はもちろん大切とされるべきものですが、それは「見て見ぬ振りの放ったらかし」とは別です。

常に問題と向き合うこと。
たいせつなことです。

IMG_7254.jpg

ページ上部へ