2019.01.29
天井に出入りするもの。
ねずみです。
夜中になると、活発に活動するようで、
ものすごく元気に歩き回っている様子が音で分かります。
悪さをされては困るので、思案した結果、薬を置くことにしました。
ねずみには申し訳ないですが、食べてもらいます。
ねずみは食べ物をその場で食べるのではなく巣に持って帰って食べるのだそうです。
また、とても頭がよく、毒だと気づくと食べるのをやめて、同じ種類の食べ物に手を付けないのだそうです。
勉強になります。
2019.01.28
こどもの自主学習。
クリップをたくさん出してきて、磁石とくっつけていました。
その後、そのクリップを別のクリップに近づけると、あら不思議...
クリップ同士がくっつきました。
磁石にくっつけていると、クリップが磁石のようになるんです。
磁石の磁力がクリップに伝わるからだそうです。
もともとクリップにはない性質がクリップに備わる。
なるほどー!
すごいですね。
何度生まれ変わりをしても極楽に行けなかった者が、
このたびの命を終えるとなぜか極楽に必ず行くことができます。
磁力のような何かが私たちに働きかけてくれるからなのでしょう。
2019.01.25
のどの経過を診せに金沢へ。
担当医の先生に相談して、今後は金沢でものど注射をできるように。
帰りに金沢のラーメン屋へ。
北陸で一番こってりというラーメン。
確かにこってり。
豚丼と豚のっけラーメン。
トッピングされてるものがかぶりました。
汁のこってりと豚バラの油でお腹いっぱいです。
2019.01.18
1月16日は「ごまんさん」の行事。
親鸞聖人の御命日法要です。
あったかいいとこ煮をいただいて、大きな蝋燭をお飾りしてお参りします。
寒い中、寺までお越しくださって有難いことです。
この行事が終わると、ようやく無事に正月を迎えられた気がします。
2019.01.15
お参りの先でのいただきもの。
「ビール」
ロシアの。
何が書いてあるか全くわからないので、恐らくビールなんでしょう。
冷やして飲んでみました。
うす味ですね。
一点気になったのが二つの日付の表記。
一方は賞味期限のようなものでしょうか。
じゃあもう一方の日付は製造年月日??
二年前の日付なんですけど。。。
急にビールが進まなくなりました。
あとで思ったことですが、
日付は年月日の順ではなく、日、月、年の順番なのでは?ということ。
それなら納得です。
思い込みがよくあります。
美味しいと口に運んでいたものが、期限切れだと言われると途端に美味しくなくなる。
いい加減なものですね。
2019.01.11
アプリが動かない...
このブログはパソコンからだけではなく、
携帯電話からもアプリを使って投稿することができます。
が、しかし...
そのアプリが使えない...
原因として、聞いた話を分かりやすく言うと、
「スマホの進化にアプリが追い付いてないからしばしお待ちください」
とのことです。
進化するということ自体はよいことですが、
それに関わるものはそれに付いていかないとその進化の恩恵は受けられない。
便利になったはずなのに、少し窮屈のような気もします。
2019.01.10
あるお葬式にて。
お葬式の後、初七日の法要後の会食。
「お久しぶりです」
数年ぶりにお会いする方。
「住職さんの好きなもの買ってきたからこれお土産に持ってって」
そう言ってくださったのが、「バターサンド」
これ大好きです。
「なんで僕の好きなものご存知なんですか?」
「こないだの法事の時に、あれ食べたいなーって言ってましたよ」
何年も前のことを覚えておられて、わざわざ準備してくださるご配慮に感動しました。
有難いことです。
2019.01.05
年末年始。
お参りごとの合間に、子供達と外に出かけました。
しゃぶしゃぶ80分間食べ放題。
食べ放題でもとを取るのは大変だということを親子でよく学ぶことができました。
ジブリ展を見に美術館へ。
富山県で30分待ちの行列ができていたことに驚きました。
仕事がら、お正月はなかなか外出できませんが、今年は少しはお父さんになれた気がしてよかったです。
2019.01.03
シャチハタを買いに文具屋さんへ。
「藤」の付く名前は結構揃ってるのに。
私の名前がない…
そんなに名前珍しいですかね…
もっと珍しい名前も並んでると思いますが。
そう思う私が自分を中心に考えてるってことなのでしょうね。
2019.01.01
年賀状が届きました。
正月の朝8時頃には届いてるのを確認。
早いですね!
なかなかお会いする機会のない方の近況やら去年お会いした時のことが書かれているのを楽しみに読ませていただきます。