前を向いて歩こう~お寺ブログ~

こども食堂の未来

2017.01.17

今日は「こども食堂」についての話し合いをしました。

地域の代表者の方々にお集まりいただき、
今後のこども食堂の活動についていろいろと助言をいただきました。

どのようにもっと地域と連携していくかはこれからですが、
この事業を地域が主導して、継続事業になって、定着して
少しずつ地域に溶け込んでいければ嬉しく思います。

次回の開催に向けて一歩ずつ準備を進めていきます。

次回もこどもたちの笑顔のために。
明日も前を向いて歩こう!

IMG_3961 (1).JPG

御正忌報恩講

2017.01.16

今日は親鸞聖人のご命日法要「御正忌報恩講」(ごまんさん)をお勤めしました。

昨日からの大雪で朝から境内の除雪に追われましたが、
足元の悪いなかお越しくださったご門徒さん達と無事にお参りすることができました。
IMG_3941.JPG
お参りでは一年で一番大きなローソクを灯してお参りをさせていただきます。
ローソクからは温かい炎があがり、寒い寒い本堂でも明るさと温もりを感じました。
IMG_3953.JPG
IMG_3955.JPG
IMG_3958.JPG
お昼のお斎(とき)では、昨日から仕込んでくださった浄土真宗ゆかりの郷土料理「いとこ煮」などをみんなでいただきました。
昨日、台所でみんなで味見しながら、薄いやら砂糖が足りんやらくどいやら意見しながらできた味は、毎回好評です。
誰のお椀が小豆が多いなどと大勢で冗談を言いながらいただくご飯はやはりおいしいものです。
今年も無事に執り行うことができ、
このお参りが終わることでようやくお正月が終わったように思えます。
これで私も2017年モードにリセットできました。
今年も気合入れて前を向いて歩こう!

雪化粧

2017.01.14

今朝から境内は雪が積もっています。

冬化粧、雪化粧といいますか、
日差しを受けると眩しくうつります。

今日と明日、雪が多く降るようです。

月曜日は宗祖親鸞聖人のご命日、御正忌報恩講(ごまんさん)の法要です。

天候が落ち着いて無事におつとめできればよいのですが。

みかん大福

2017.01.13

年末に頂戴した贈り物をいただきました。

「みかん大福」
いちご大福のいとこみたいなお菓子です。
いちごの代わりに大福の中にみかんがまるごと入ってます。
もちろん皮はむいてあります。

冷やして食べると、みかんが冷たくて甘くてとてもおいしかったです。
薄皮の餅と小さなみかんがベストマッチで、中から出てくるみかんのジューシーさが際立ちます。
今話題のお菓子のようで、わざわざ調べて選んでくれたんだな、と嬉しくなりました。
贈ってくださった方の顔が大福に見えてきました。
ありがとうございます。

明日からは今年一番の寒波が来るようです。
寒くなると、なぜかみかんがおいしく感じられますね。

明日も前を向いて歩こう!

IMG_3904.JPG

生えかわり

2017.01.12

歯が抜けそうです。

以前からぐらぐらにはなっていましたが、
ご飯の最中に思い切り噛んだのか、
前歯から出血して怖がっていました。

古い歯が抜けるということは新しい歯が生えてきているということ。

仏教でも、1つの終わりは1つの始まりでもあります。
何かが終わっていくことを悲しむ先には、
大きなよろこびが待っています。

今日も前を向いて歩こう!

蓄光

2017.01.11

IMG_3919.JPG

冬休みにジグソーパズルをしました。

管理が悪く、いくつかピースを紛失してしまいましたが、
なんとか形になりました。

このパズルは夜になると光るんだそうです。
蓄光といって、昼間に光を吸収して暗くなるとその力で発光するんだそうです。
電気が不通の場合に活躍するので、
最近は災害用に交通機関の施設なども蓄光を採用しているそうです。

自分の力で光るんではないけれど、他の力を借りて光ることができるのは仏教と共通だなと思います。

心が清らかでなくても、心の清らかな世界に行くことができる。
心が清らかにならなくても、心の清らかなことの素晴らしさを感じることができる。

こうでなくちゃとか思って窮屈な生き方をすることからは、さようならしていいんです。

今日も前を向いて歩こう!

IMG_3917.JPG

いとこ

2017.01.09

長い冬休みが今日で終わります。
明日から学校に行ってもらえると思うと、
ホッとした気持ちと少し寂しい気持ちとがあります。

冬休みの間に実家にお邪魔してきました。
子供達はいとこたちと楽しく遊んでいました。
上は大学生から下は小学一年生まで幅広いですが、
いとこというだけで仲良くなれるのは不思議なものですね。

みんな大きくなったなーと思います。
また同時に私も歳をとったんだなと思います。

「まだまだ若い」と自分に言いきかせ、明日からも頑張ろう。

明日からも前を向いて歩こう!

IMG_3914.JPG

掃き掃除

2017.01.08

長い冬休みで外に出られない子供達もイライラが積もってきた頃。

「そんなに暇なら散らかった裏庭の掃除でもしてくれない?」
おそらく嫌だと言われると思って言ったつもりでしたが、
「いいよ」
珍しく快くお手伝いをしてくれました。

こうやってちょっとずつお寺の子として育っていくんだな、と思います。

仏様のお育てにあずかりながら、
子供達だけでなく私も住職としてお育ていただいております。

明日も前を向いて歩こう!

IMG_3913.JPG

つるぎ

2017.01.06

今年は長い冬休みです。

習字の宿題をしていました。
お手本を横に置いて丁寧に書いていました。

「つるぎ」

県外の方が見れば、刀のつるぎをイメージされることでしょうが、
富山の人間がみると、山のつるぎを真っ先に思い起こすことでしょう。
これは富山ならではの反応です。
同じ言葉ですが、受け取る側の反応が違うのは不思議なことです。

つるぎという言葉自体に何かメッセージがあるわけではありません。
そこに込められた話し手の思いが聞き手に届いて相手の感動を促すのです。

何でも一緒です。
空っぽの言葉、空っぽの人間関係、空っぽの自分の生き方になっていないか。
思いを込めて関わって、思いを込めて生きられるようにしよう。

今日も前を向いて歩こう!

IMG_3899.JPG

七転び八起き

2017.01.05

お正月三箇日も終わりましたが、子供達の冬休みはまだまだ続きます。

宿題の合間の休憩に家族でゲームをしました。

私が子供の頃からある「人生ゲーム」

子供から大人まで楽しく、真剣に遊べるよくできたゲームです。
ゲームの中でも現実と同じく娘を3人授かった時はびっくり。
ゴール直前で宇宙旅行に行って750,000ドルの借金をしてビリになりましたが、
今年も気をつけなければと思えるよい教訓となりました。

人生は七転び八起き。

たとえ何度も踏みつぶされても
根っこがしっかりしていればまた立ち上がれます。

今日も前を向いて歩こう!

IMG_3843.JPG

ページ上部へ